NON-ZIFコネクタのまとめ【FPC/FFC】

こんにちは、サンライズweb担当です。

コネクタとかFFCに少し詳しいです。

8回にかけて、FFC・FPCコネクタについてお話ししてきました。

ZIFコネクタについての説明はできましたので今までの内容を集約します。

ディスクリートケーブルをFFCケーブルに置き換えるのが難しい話

きっかけはお客様からの、ディスクリートケーブルをFFCにしたいとの相談でした。打ち合わせを進めていいく中で、限られた時間の中、新しい部品を選び品質コストを満たすのは思っていたよりもハードルが高いことがわかりました。

ハードルの中身は何だろうと考えて整理した内容をまとめました。

【接続】ディスクリートケーブルをFFCケーブルに置き換えるのが難しい話【軽量化・薄型化

FFCケーブルのめっきの話

FFCケーブルを採用する上で、めっきは重要な項目です。

特にRoHS規制以降はんだめっき(鉛入りのめっき)が使えなくなり、純すずめっきが採用されるようになって以来、すずめっき特有の弊害”ウイスカ”の発生が避けられなくなりました。FFCとコネクタのめっきの話です。

FFCケーブルのめっきのお話【1.25mm/1.0mm/0.5mmピッチ】

ZIFコネクタとNON-ZIFコネクタの特徴

FFCコネクタには大きく分けて、ロック機構のあるZIFコネクタと、ロック機構の無いNON-ZIFコネクタがあります。

なじみの無い人にはわかりにくいので、言葉の説明から、端子形状の違い、その他の特徴をできるだけわかりやすくまとまました。

  • ZIF:Zero Insertion Force FFCの挿入力がゼロですよ。
  • NON-ZIF:NON- Zero Insertion Force FFCの挿入力はゼロではありませんよ。

【FFC・FPC】ZIFコネクタとNON-ZIFコネクタの特徴【前置き】

【FFC・FPC】ZIFコネクタとNON-ZIFコネクタの特徴①【端子の形】

【FFC・FPC】ZIFコネクタとNON-ZIFコネクタの特徴②【その他の違い】

NON-ZIF DIP ストレートコネクタ

NON-ZIF DIP ストレートタイプのコネクタを2種類の端子がハウジングに挿入されている構造を説明しました。

【FFC・FPC】1mm NON-ZIF DIP ストレートコネクタ【画像あり】

NON-ZIF DIP ライトアングルコネクタ

NON-ZIF DIP ライトアングルタイプのコネクタを2種類の端子がハウジングに挿入されている構造を説明しました。

【FFC・FPC】1mm NON-ZIF DIP ライトアングルコネクタ【画像あり】

NON-ZIF SMTコネクタ

NON-ZIF SMT(表面実装) ストレートとライトアングルタイプについて、片面接触の端子と両面接触の端子、組み合わせで4種類のコネクタの構造を説明しました。

今回はこの辺にしたいと思います。それではまた

【FFC・FPC】1mm NON-ZIF SMTコネクタ【画像あり】